新着情報
【二日市温泉 温泉絵を描こう】参加者を募集
市制施行50周年を記念して、現在日本で3名となった銭湯絵師の田中みずき氏による温泉絵制作ワークショップを開催します。
田中みずき氏が事前に作成した下絵に、当日子どもたちが絵を描き足し、温泉絵を完成します。
子どもたちによる温泉絵は二日市温泉御前湯に飾られます。

詳細
日時
7月31日(日)
14:00~16:00(120分)
定員
20名 (先着順)
※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
対象
筑紫野市内在住の小学生(保護者の付き添いは1名まで)
参加費
無料
持参品
・汚れてもいい服装、マスク
※タオルや水筒など、必要に応じてご用意ください。
会場
二日市東コミュニティセンター(1階大研修室)
(筑紫野市石崎1-1-7)
※筑紫野市役所隣
※西鉄朝倉街道駅より徒歩10分
※体験の様子を撮影し、50周年動画・記念誌等に使用する場合があります。
※感染症の状況により内容が変更になる場合があります。
田中みずき氏プロフィール

1983年大阪生まれの東京育ち。
明治学院大学では美術史を専攻。
在学中の2004年に銭湯ペンキ絵師の中島盛夫さんに弟子入りして修行を始め、2013年に独立。
【二日市温泉 温泉絵を描こう】の応募はこちらから。